【ゆるキャン△】無口で物静かなソロキャンガール、志摩リンの可愛さや魅力について紹介!
アニメ「ゆるキャン△」に登場する志摩リンちゃんは、無口で物静かな女の子。 休日にはソロキャンプをして綺麗な景色を見ながら本を読むことを楽しんでいます。 ある日、ひょんなことから本栖湖で主人公の各務原なでしこと出会います。なでしこちゃんとの出会いをきっかけに、リンちゃんの人付き合いやキャンプでの過ごし方が少しずつ変化していきます。
目次
- 『ゆるキャン△』について
- 『志摩リン』について
- 第1話「ふじさんとカレーめん」の「リンちゃん」
- 第2話「ようこそ野クルへ!」の「リンちゃん」
- 第3話「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」の「リンちゃん」
- 第4話「野クルとソロキャンガール」の「リンちゃん」
- 第5話「二つのキャンプ、二人の景色」の「リンちゃん」
- 第6話「お肉と紅葉と謎の湖」の「リンちゃん」
- 第7話「湖畔の夜とキャンプの人々」の「リンちゃん」
- 第8話「テスト、カリブー、まんじゅううまい」の「リンちゃん」
- 第9話「なでしこナビと湯けむりの夜」の「リンちゃん」
- 第10話「旅下手さんとキャンプ会議」の「リンちゃん」
- 第11話「クリキャン!」の「リンちゃん」
- 第12話「ふじさんとゆるキャンガール」
- まとめ
『ゆるキャン△』について
「ゆるキャン△」は2018年1月に放送スタートしたアニメです。舞台の中心は緑豊かな山梨県。かわいくて魅力的な女の子たちがまったりゆるーくキャンプを楽しむアニメです。
まんがタイムきららに原作が掲載されいる、いわゆる「きらら枠」アニメであり、日常的でほっこりできる描写が多いのが特徴です。
「ゆるキャン△」の魅力は女の子のかわいさだけではありません。テントの立て方や美味しいキャンプご飯などの非常に実用的な描写も多いのが特徴です。 アニメでわかりやすく親しみやすい解説パートを見て、キャンプを始める人も少なくはありません。
キャラクターだけではなく、背景美術の力の入れ具合からも目が離せません。 中でも神回とされている5話終盤の夜景描写は取り分け美しく、視聴者の多くが心を奪われました。
『志摩リン』について
志摩リンはゆるキャン△に出てくる女子高生です。出番が多いのでなでしこちゃんに次ぐもう1人の主人公と言っても過言ではありません。
リンちゃんは静かに一人の時間を過ごすことが大好き。ソロキャンプをして焚き火の近くで読書をしたり、ご飯をゆっくり食べたり……。 リンちゃんのソロキャンプ風景を見て「こんな風に自由な時間を過ごしてみたい!」と憧れる視聴者も多いです。
学校でも図書委員をやっていることから、基本的に賑やかな場所よりも静かな場所を好んでいることがわかりますね。
リンちゃんが本栖湖でソロキャンプをしていると、ひょんなことから各務原なでしこと出会います。
なでしこちゃんとの出会いをきっかけに、リンちゃんのキャンプ事情は少しずつ変化していきます。
【Twitter開設2周年記念プレゼント②】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) June 26, 2019
「ゆるキャン△」の「シリーズビジュアル」を使ったTwitter用アイコンをプレゼント!
2日目は、リンです!
是非、使ってみてください♪
明日も新しいアイコンを配布しますので、お楽しみに~(*´v`*) #ゆるキャン pic.twitter.com/WICIxHqPac
第1話「ふじさんとカレーめん」の「リンちゃん」
第1話「ふじさんとカレーめん」はリンちゃんがなでしこちゃんと出会う回です。 小柄なリンちゃんが一生懸命自転車を漕ぐ姿がとてもかわいいです。
リンちゃんの後に受付にきたおじさんに「小さいのにたくましい」と言われますが、正にその通り。 小さな身体でテント設営や薪の準備までしてしまいます。
リンちゃんは物静かなだけではなく、ユーモアがあるのも特徴。カレーめんをなでしこちゃんに渡す時のやりとりに注目です。
【BS11にて第1話再放送】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) October 3, 2019
本日、BS11にて深夜24時より第1話「ふじさんとカレーめん」が放送されます!
皆さん、もちろん…カレーめんの準備はできてますよね?
是非、お楽しみください♪#ゆるキャン pic.twitter.com/59saaxFpJy
第2話「ようこそ野クルへ!」の「リンちゃん」
本栖湖で出会ったなでしこちゃんが同じ学校だと知ったリンちゃん。 なでしこちゃんから「野外活動サークル(野クル)に入ろう」と誘われた時に、嫌な顔をしてしまうリンちゃんがかわいいです。
一人でゆっくりする時間を邪魔されたくなくて、ついつい顔に出てしまったみたいですね。
その後、リンちゃんはふもとっぱらキャンプ場でソロキャンプをすることに。 リンちゃんが犬とたわむれるシーンはとてもほっこりできます。
先日のなでしこちゃんへ「悪いことしちゃったかな」と考えていると、当の本人がリンちゃんの前に現れるのでした。
【第2話あらすじを公開】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) January 5, 2018
TVアニメ「ゆるキャン△」第2話「ようこそ野クルへ!」のあらすじを公開致しました!https://t.co/lxDc8Y1hXp#ゆるキャン pic.twitter.com/v9F9QWqJcb
第3話「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」の「リンちゃん」
カレーめんのお礼としてなでしこちゃんに坦々餃子鍋を振舞われるリンちゃん。
アツアツの餃子を口に含み、はふはふとするリンちゃんがとてもかわいらしい回です。見ているこっちも一緒に食べたくなりますね。
なでしこちゃんを「あいつ」と呼んでいたリンちゃんが、初めて名前を呼ぶ回です。二人の距離が縮まる様子にも心温まります。
山梨県民の皆様~!
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) May 5, 2018
この後山梨放送では深夜1時より「ゆるキャン△」第3話「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」、第4話「野クルとソロキャンガール」を2話連続放送致します!
お楽しみに~♪https://t.co/9PTFFsMYwp#ゆるキャン pic.twitter.com/tb5Dm24V7Z
第4話「野クルとソロキャンガール」の「リンちゃん」
ソロキャンプを楽しむリンちゃんと、野クルでグループキャンプを楽しむなでしこちゃんが対照的な回です。
免許を取ったばかりの原付に乗って、長野まで一人旅をするリンちゃん。この行動力に憧れてしまいますね。
途中のお昼休憩で個人経営のカフェでボルシチを食べるリンちゃん。 温かくて美味しいボルシチに思わず笑顔になってしまうリンちゃんがとてもかわいいです。
【ゆるキャン△ご飯シーン紹介4】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) October 17, 2018
今日は4話でリンちゃんが食べていたボルシチです!
世界三大スープの1つでもあるボルシチは体の芯まで温まります♪
ドリンクセットで1300円は少し高いですが…金はあるんや…!#ゆるキャン pic.twitter.com/PVdb0Q6HOA
第5話「二つのキャンプ、二人の景色」の「リンちゃん」
ツイッターでも神回と話題になったのが、この第5話です。 スープパスタで初めてのアウトドアご飯を作って楽しむリンちゃんがかわいいです。
見どころはやっぱりリンちゃんとなでしこちゃんの夜景写真の交換シーンですね。
なでしこちゃんは笛吹公園からの夜景写真を、リンちゃんは高ボッチの夜景写真をそれぞれ送り合います。
違う場所にいてキャンプでの楽しみ方はそれぞれ違っても、綺麗な夜景を見て感動する心は同じなのだと実感します。 「きれいだね」と言って、夜景を眺める二人が並んだカットが非常に印象的です。
【BS11にて第5話再放送】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) February 5, 2019
本日、BS11にて深夜24時30分より第5話「二つのキャンプ、二人の景色」が放送されます!
「スープパスタ」や「煮込みカレー」など美味しそうなキャンプご飯が登場です!(`>V<´)ゞ
素敵な夜景交換も是非、お楽しみください♪#ゆるキャン pic.twitter.com/CYmvQVPgvO
第6話「お肉と紅葉と謎の湖」の「リンちゃん」
通販でコンパクト炭火グリルを買ったリンちゃん。 登校前にお母さんからお弁当と一緒に渡された時、寝ぼけて炭火グリルまで持って行ってしまうところがかわいいです。
なでしこちゃんから誘われて、四尾連湖へ行くリンちゃん。 途中で立ち寄ったスーパーでお肉の種類の少なさに落ち込むところがかわいいですね。
美しい紅葉の風景も見どころです。
【BS11にて第6話再放送】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) May 10, 2018
本日BS11にて深夜0時30分より第6話「お肉と紅葉と謎の湖」が放送されます!タイトルを見るだけでおなかが空いてきますね。リンちゃんは新しいソロキャン用のギアを「買っちった」みたいですが、何をするのでしょうか…? #ゆるキャン pic.twitter.com/B5c1lSigpc
第7話「湖畔の夜とキャンプの人々」の「リンちゃん」
四尾連湖でキャンプの準備を始めるリンちゃんとなでしこちゃん。 火起こしができなくて落ち込むリンちゃんがかわいいです。ソロキャンプ経験豊富なリンちゃんでもこんな失敗をすることもあるんですね。
なでしこちゃんが呼んできたベテランキャンパーさんの助けにより、なんとか夕食にはありつけました。
夜中トイレへ行くために起きたリンちゃんが、なでしこちゃんの言う「牛のお化け」を見て怖がる姿がかわいいです。
夜の美しい四尾連湖にも注目してみましょう。
【BS11にて第7話再放送】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) May 17, 2018
本日、BS11にて深夜0時30分より第7話「湖畔の夜とキャンプの人々」が放送されます!
湖畔から見える美しい紅葉と、いよいよ始まる「焼肉キャンプ」!
そして、この謎の組織(?)はいったい…?
是非、お楽しみください♪#ゆるキャン pic.twitter.com/6RFI0omeK2
第8話「テスト、カリブー、まんじゅううまい」の「リンちゃん」
8話はなでしこちゃんをはじめとした野クルの3人がアウトドア雑貨店カリブーに行く回です。リンちゃんの出番はちょっと少なめです。
なでしこちゃんから「かりぶーなう!」というメッセージを送られ、彼女がアウトドアにはまったことを確信します。 この間のキャンプ飯が美味しかったことから、次のキャンプでも誘おうかと迷っています。
なでしこちゃんとの次のキャンプが楽しみになっているリンちゃんがかわいいですね。
全放送局にて「ゆるキャン△」第8話の放送が終了いたしましたー!
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) February 22, 2018
夜遅くにも関わらずご覧いただいた皆様ありがとうございました♪
風景と川に癒されながら温かいお饅頭を食べる! 日常の小さな幸せですね~♪#ゆるキャン pic.twitter.com/HNdG7OFTOx
第9話「なでしこナビと湯けむりの夜」の「リンちゃん」
勇気を出して自分からなでしこちゃんをキャンプへ誘うリンちゃん。しかし、風邪を引いて一緒に行けなくなってしまい、ソロキャンプをすることに。
なでしこちゃんのナビを頼りに、わんこ寺 へ行くリンちゃん。 早太郎みくじは500円とちょっぴり高めですが、犬好きのリンちゃんが欲望に負けて買ってしまうところがかわいいですね。
【BS11にて第9話再放送】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) March 5, 2019
本日、BS11にて深夜24時30分より第9話「なでしこナビと湯けむりの夜」が放送されます!
風邪を引いてしまいリンちゃんと一緒にキャンプに行けなくなってしまった、なでしこ。
代わりにリンちゃんの道案内を務めますが…是非、お楽しみください♪#ゆるキャン pic.twitter.com/rfvayEfqEM
第10話「旅下手さんとキャンプ会議」の「リンちゃん」
長旅の疲れが原因だったのか、温泉の休憩スペースでついうとうとしてしまったリンちゃん。
予約していたキャンプ場へ原付を飛ばして行き、すっかり日が沈んでしまったけれどテント設営を始めます。 風に吹かれて飛ばされたテントを追いかけるリンちゃんがとてもかわいいです。
アキちゃんこと大垣千明からクリスマスキャンプに誘われます。 一度は断ってしまうのですが、斎藤さんからのメッセージを読んで「やっぱり考えとく」と言う素直じゃないリンちゃんがかわいらしいです。
全放送局にて「ゆるキャン△」第10話の放送が終了いたしましたー!
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) March 8, 2018
夜遅くにも関わらずご覧いただいた皆様ありがとうございました♪
やっぱり景色がきれいですよね~!
きれいな景色を見る目的でソロキャンも良さそうですね♪#ゆるキャン pic.twitter.com/iFx6ksYOos
第11話「クリキャン!」の「リンちゃん」
早めにキャンプ場へ到着したリンちゃんは、なでしこちゃんと落ち合っておやつを振る舞います。
サンタクロースコスチューム に着替えて高級お肉を使った料理を楽しんでいた一行ですが、途中でカセットボンベのガスが切れてしまいます。 原付で来たリンちゃんが「買ってくる」と率先して提案します。
道中で斎藤さんの「グループキャンプにはソロキャンプと違った楽しさがある」という言葉を思い返すリンちゃん。 「わかったって」と嬉しそうに独り言を言うシーンがかわいくて、思わずほっこりしてしまいます。
【第11話あらすじを公開】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) March 14, 2018
TVアニメ「ゆるキャン△」第11話「クリキャン!」のあらすじが公開されております!
是非チェックしてみてくださいね♪https://t.co/YTGpBw6sL5#ゆるキャン pic.twitter.com/ZPfft6hYVR
第12話「ふじさんとゆるキャンガール」
ついに最終話。大人になった自分達について語り合ったり、アキちゃんが持って来たタブレットで動画を見たり……。 楽しいクリスマスキャンプも次第に終わりに近付いていきます。
一緒に並んで星を眺めるなでしこちゃんが「来年もたくさんキャンプしようね」と言うと、「そうだな」と微笑むリンちゃん。この笑顔がとてもかわいいです。 初めこそ正反対な印象の強かった2人でしたが、すっかり打ち解けた様子にほっこりしました。
最後には第1話に出て来た本栖湖で二人は再会します。 リンちゃんは「今日は見えるね」というメッセージと共に、なでしこちゃんと雲ひとつかかっていない富士山の写真を撮って送ります。
駆け寄ってくるなでしこちゃんに、片手を挙げて微笑むリンちゃんがかわいいです。 全12話の間で、リンちゃんは誰かとキャンプをする楽しさを知ったのだなあと感慨深くなりました。
【ニコニコ生放送にて第12話放送】
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) March 23, 2018
TVアニメ「ゆるキャン△」第12話「ふじさんとゆるキャンガール」が本日23:00~ニコニコ生放送にて配信いたします!
リンとなでしこ
2人は夜空の下何を思う。https://t.co/vFbSYg3yoy#ゆるキャン pic.twitter.com/LlRGr8zIPe
まとめ
アニメ「ゆるキャン△」は志摩リンちゃんをはじめとした個性的な女の子達がたくさん出てくる、とても魅力的なアニメです。
ゆったりしたテンポの日常アニメで、綺麗な景色を眺めながらキャンプやご飯を楽しむシーンが多いです。 物語に大きな起伏はありませんが、作中の雄大な自然の美しさにはいつもため息が出てしまいます。 また、リンちゃんに視点を当てると、他人との関わり方の変化が繊細に描かれていることもわかりますね。
女の子達のほのぼのした関係に癒されるもよし、物語の舞台になったキャンプ場に行ってみるもよし、お家でアウトドアレシピを実践するもよし。 多角的な楽しみ方ができる素敵なアニメです。
まだ見ていない方はこの機会にぜひ視聴してみてくださいね。