2020年4月シーズン!期待のアニメをまとめて振り返り!
2020年4月、新クールアニメが始まりました!
今季から新しく始まる作品はおよそ 20本前後 と非常に多く、そのどれもが魅力的です。まさに粒揃いな布陣に、どれを見ていいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そんな新作アニメの中から、今回は「第1期」であることを条件に、期待値が高い 13本のアニメのあらすじを紹介したいと思います!
目次
- かくしごと
- BNA
- 天晴爛漫
- アルテ
- 富豪刑事 Balance:UNLIMITED
- LISTNERS
- 神之塔 -Tower of God-
- 波よ聞いてくれ
- 放課後ていぼう日誌
- イエスタデイをうたって
- 困ったじいさん
- ざしきわらしのタタミちゃん
- ミュークルドリーミー
- まとめ
かくしごと
「かくしごと」のオンエア情報
https://kakushigoto-anime.com/onair/
「かくしごと」の紹介
父が娘にした「隠し事」は、「描く仕事」でした。
『勝手に改造』『さよなら絶望先生』などを手掛ける久米田康治の新作連載がアニメ化!久米田氏といえばキレッキレのギャグが期待されるところですが、ティザーPVからは、なにやらとても切なく、淡い印象が見受けられます。
後藤可久士(ごとう かくし)はかつて「きんたましまし」という作品でヒットした漫画家です。現在もなお下ネタ作品を描いている可久士は、サラリーマンを装いスーツを着用してから家を出て、仕事場で私服に着替えるなど工夫をこらし、「お下劣なマンガを描く仕事」が小学生の一人娘・姫(ひめ)にバレないよう、徹底的に隠蔽して暮らしていました。
過保護な可久士は、あるとき、臨海学校に参加する姫のことが心配で、自身のアシスタントたちを収集し、社員旅行という形で臨海学校の近くまで姫を偵察に行きました。あげく「姫だけカブトムシが取れずにいじめられないか」、「カレー作りで姫が味つけたカレーがまずいといじめられないか」などと過度な心配から、カブトムシを買い付け、カレー屋のインド人を呼び寄せる始末。バレないように姫をサポートします。
母のいない愛娘につらい思いをさせないよう何周も先回りして行動する可久士は、ボーッとしていているようで子どもながらに感じ取っているようにも思える姫を巡って、右往左往する日々を過ごします。
そして、時々カットインするシーン。18歳になった姫と、その手に握られた鍵。そこに可久士の姿はありません。
エンディングテーマに大滝詠一の『君は天然色』が使用され、全体として淡く感傷的な雰囲気を漂わせながらも、久米田康治のギャグセンスが光る本作は、間違いなく今季大注目の作品でしょう!
✒ティザービジュアル
— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) December 5, 2019
漫画家であることを娘に隠す、後藤可久士とその娘である後藤姫が浜辺で向き合うティザービジュアルを公開しました。
▽公式サイトhttps://t.co/td814BSOJT
#かくしごと pic.twitter.com/IAjwq7ILPj
BNA
「BNA」のオンエア情報
「BNA」の紹介
獣化遺伝子を持つ “獣人” と共存するために、日本では獣人特区・アニマシティが設けられていました。ある日、タヌキの姿をした獣人で女子高生・影森みちるは、人間たちの居中地帯から追われるようにしてアニマシティにたどり着きます。
みちるはどうして人間の区域で暮らしていたのでしょうか。それは、彼女が少し前までは普通の人間だったからです!
アニマシティに到着してみると、意外や意外。噂に聞いていた「獣人にとっての楽園」というイメージとは裏腹に、そこに住む獣人たちは普段、獣人しかいないにもかかわらず人間の姿に変身して暮らしていることがわかりました。
ひょんなことから出会ったオオカミの獣人・大神士郎(おおがみ しろう)に連れられ、獣人生活協同組合長のもとへと訪ねたみちるは、自身がかつて人間であったことを伝えます。しかし、種別検査を受けると、みちるはやはり獣人であるという結果が出たうえに、「人間か獣人かは生まれた段階で決まっており、途中で変異することはありえない」との返答が。
はたしてみちるは、人間に戻ることができるのでしょうか。そして、人類と獣人の行く末ははいかに。そして、獣人の楽園・アニマシティとは一体・・・!
#TRIGGER 最新作TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』第3話「Rhino Melancholy」ご視聴ありがとうございました!気になる第4話「Dolphin Daydream」のWEB予告動画を公開!次回みちるが人間社会にもどれる…⁉
— TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』 (@bna_anime) April 22, 2020
放送情報→https://t.co/hMpP1bcTzG#ビーエヌエー #BNA pic.twitter.com/N1jIfGTlTw
天晴爛漫
「天晴爛漫」のオンエア情報
http://appareranman.com/onair.html
「天晴爛漫」の紹介
明治時代、日本。”天才からくりいじり”、もといメカニックの空乃天晴(そらの あっぱれ)は、ガラクタを作ること以外に役立たずなうえ素行不良という理由で街から追放されるハメに。やむをえず、海を渡ろうと自作した小さな船に乗り込むと、天春のお目付役を任されていた兄者的存在である侍・小雨(こさめ)が無理やり乗り込んで来ました。あげく、2人は漂流してしまうのですが、偶然通りかかったアメリカの蒸気船に拾われると、そのままロサンゼルスに到着!
なぜ言葉が通じるのかはさておき、自動車による「アメリカ大陸横断レース」が行われることを知った天晴は、日本に帰りたがる小雨を横目に、レースへ参加することを決意。日本では無用なガラクタ作りと煙たがれていた天晴のメカニックスキルが、アメリカでは、レーサーや船の整備工など、様々な職業において活かすことができたのです!
レースの優勝者には100万ドルの賞金が与えられることを知った小雨も、早く日本に帰れるならばと協力することになり、レースに向けて動き始めます。アメリカで出会う仲間たちやライバルたちも加わって、目指すは優勝!
【アニメビジュアル✨初公開】
— オリジナルTVアニメ「天晴爛漫!」公式アカウント (@appareranman) November 28, 2019
オリジナルアニメーション
「天晴爛漫!」のアニメティザービジュアルが初公開となりました!!
ぜひ公式サイトをチェックしてくださいhttps://t.co/AwG4G8pD6l
#天晴爛漫 pic.twitter.com/jcfr1wGFWh
アルテ
アルテ」のオンエア情報
「アルテ」の紹介
階級や生まれで生涯の生活が決定してしまう16世紀のイタリア・フィレンツェで、貴族として生まれたにもかかわらず、身分を捨ててでも画家になりたがった少女・アルテ。
弟子入り先を探すため街中の工房を訪ねたアルテでしたが、女性がひとりで生きていくということに理解を得られない世の中では、作品を見てもらえないだけでなく、話すら聞いてくれる場所はなく、あらゆる工房から門前払いをされてしまいました。そんな中、ただ1人だけ作品を見てくれて、弟子になるための条件として課題を出してくれたのがレオでした。
実は弟子を取るつもりのなかったレオは、アルテに対して無理難題を与えていたのですが、アルテはこれを見事クリアしたため、その熱量も相まって、約束した通りレオはアルテを弟子として認めることにしました。
実力でしか認められない世界に、貴族の身分を捨て、世間からの冷徹な目に晒されようと絵を描く道を選んだアルテの覚悟と、そんなアルテに過去の自分を重ねたレオ。そして、アルテを気にかける青年・アンジェロとの出会い。アルテが歩む新しい人生は、たとえ泥臭かろうと青春なのかもしれません。
TVアニメ「アルテ」キービジュアル第一弾公開!
— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) November 22, 2019
親方レオの工房で絵の仕事に励むアルテ。その表情からは絵を描く楽しさ、アルテのハツラツとした姿がにじみ出ていますね!#アルテ pic.twitter.com/tWRPNBz3mc
富豪刑事 Balance:UNLIMITED
「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」のオンエア情報
https://fugoukeiji-bul.com/onair/
「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」の紹介
警視庁「現対本部」に所属の刑事・加藤春(かとう はる)は、イベントの警備にあたっていました。と、その現場付近では爆破予告が発生。迷子案内の職務を与えられていたため事件に関われずにいた春の元に、新任警部・神戸大助(じんべ だいすけ)が登場すると、神戸はそのまま爆破予告事件を追い始めます。
神戸は持ち前の嗅覚と、視野に入れたものの情報を読み取る特殊なサングラス型デバイスを用い、爆弾が仕込まれた自動車を発見。逃走する車両を追いかけるために、偶然訪日していた「アブラー首長国」の王子が乗っていたクラシックカーをその場で買収。その額なんと、10億円。
神戸は端末を使用し即座に10億円をへ振り込むと、そのままカーチェイスを始めます。お金の力で信号機を買収し、誰にも被害が出ないような環境を作り上げるやいなや、爆弾が設置された車両を川底に突き落とすことに成功しました。カーチェイスの際に発生した街の損害賠償は、神戸によって通常の2倍以上の額が支払われていました。
その後、神戸の教育係を任された人情派の春は、お金ですべてを解決するような神戸のやり方が気に食わず神戸に噛みつくのですが、神戸は事件のたびに、私財を投じて豪快に解決していきます。
みどころの1つとして、各話の最後に神戸が使った費用の計算書が提示されるのですが、1話では高級車の買収や街の賠償金で13億円の出費。2話においては、ビルを買収し、ヘリを駆使、昏睡ガス入りのランチャーをぶっ放し、なんと83億円もの出費がありました! こうして事件を無事(?)に解決させていきます。
正義とは一体なんなのでしょうか。春が噛みつくように、解決さえできれば手段は問われないのかと考えてしまう一方で、莫大なマネーで事を動かしていく神戸の姿はやはり爽快です!
一風変わった、見所満点のサスペンスエンターテイメント!
キービジュアル第2弾、公開。
— 【公式】富豪刑事 Balance:UNLIMITED (@fugoukeiji_bul) March 19, 2020
「現代犯罪対策本部準備室」、
通称「現対本部」をはじめとした追加キャラクターが登場。
公式サイトよりプロフィールをご確認ください。
→https://t.co/KiTYOTjaev #富豪刑事BUL #富豪刑事 pic.twitter.com/uIgoRUnqrG
LISTNERS
「LISTNERS」のオンエア情報
https://listeners.rocks/#onair
「LISTNERS」の紹介
人類を脅かす生命体「ミミナシ」を倒せるのは、「プレイヤー」と呼ばれる人間たちだけでした。プレイヤーは腰に ”ジャック” という穴が空いており、そこに「イクイップメント」と呼ばれるマシンを接続することで、ミミナシと戦います。
ゴミ漁りの仕事で暮らしている少年・エコオは、ある日、スクラップの山から記憶をなくした少女・ミュウを発見しました。ミュウの腰にあるジャックに気がついたエコオは、趣味で作っていたイクイップメントをミュウに見せます。
記憶がないミュウは行くあても目的も持ち合わせていなかったため、エコオのイクイップメントと共に旅をすることを提案します。最初は気弱く躊躇したエコオでしたが、ミミナシがあらわれ街を襲い始めると、ミュウと協力してミミナシ討伐にあたります。
こうして一緒に街を出たエコオとミュウでしたが、ミュウを狙う刺客によって、2人は捕らえられてしまいます。果たして、ミュウと、ミュウを狙う人々の正体とは。そして、10年前に催された 「ミミナシ一斉討伐フェス」とは、一体何だったのでしょうか・・・。
戦闘シーンの迫力や演出がバチっと決まる、音楽をテーマにした王道アドベンチャーです!
【キミと、世界を聴きに行こう―。】
— TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中! (@listeners_PR) March 1, 2020
無限に広がる青空に佇む、エコヲとミュウが描かれたキービジュアル解禁!
TVアニメ「LISTENERS リスナーズ」4/3よりMBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて毎週金曜25:55から放送開始!https://t.co/MebcbUqUcS#listeners_rock pic.twitter.com/YPok6AFm7n
神之塔 -Tower of God-
「神之塔 -Tower of God-」の放送情報
「神之塔 -Tower of God-」の紹介
「私は塔を登るの」と言い残し、消えてしまった少女・ラヘルに会うため、少年・夜(ヨル)は塔へのぼることを決意しました。
塔に登るためには、各層ごとに配置された試験官によって与えられる試練をクリアしていかなければなりません。それはときに殺し合い、ときに素養が試され、ときに勇気を試されるものでした。ラヘルと出会うまでは何も知らず孤独に暮らしていた夜は、塔のことについて、何も知りません。
試練の中で、人間1人、ワニ1人と合わせて3名のチームを組まされ、頂上を目指す夜たちでしたが、夜が「非選別者」と呼ばれる、塔の法則から外れた人間であることが判明すると、塔の内部の事情を知るものたちが何やら企み始めます。
この作品のみどころは、視聴者に与えられる情報が「夜が塔を登っていく」以外ほとんどないことかもしれません。その謎の多さから、話についていけないように思えてしまいそうですが、夜と同じように、少しずつ知らされていく塔の仕組みやラヘルに関する情報を整理しようと頭を使い、与えられる試練のゲーム性や戦略性を楽しみ、次々に登場するキャラクターたちに魅了され、まったく飽きが来ない展開となっています!
ピースがすべて揃ったとき、とてつもなく壮大な物語となる予感・・・!
【ティザービジュアル公開】
— 『神之塔 -Tower of God-』2020年4月1日よりTVアニメ絶賛放送中! (@anime_ToG) February 7, 2020
TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』のティザービジュアルが公開になりました❗
塔を登れば、全てが手に入る。少女は星空を求め、少年は少女を求めた。
👉https://t.co/AuoyZapzdC#神之塔#tog pic.twitter.com/K0sKf8sXRb
波よ聞いてくれ
「波よ聞いてくれ」のオンエア情報
https://namiyo-anime.com/onair/
「波よ聞いてくれ」の紹介
その口ぶりは、思わず倍速再生を疑うほどに饒舌。
主人公の鼓田ミナレ(こだ みなれ)は、スープカレー屋の店員として働いていました。ミナレはある日、ひょんなことからラジオ局・MRSでチーフディレクターをしている麻藤兼嗣(まとう かねつぐ)からその能弁ぶりを見初められると、なかば強引にラジオの仕事を引き受けることに。
深夜も深夜、3時半から放送される枠で冠番組を持つことになったミナレですが、ド素人にとっては大抜擢。ミナレをイチから育て上げようとする麻藤の狙い通り、ラジオ業界に一石投じることはできるのでしょうか・・・!
とめどなく流れてくる言葉のオンパレード!聞いてるだけでも気持ちの良いこの作品は、今季アニメ中もっとも語彙数の多い作品で間違いなしです!
#波よ聞いてくれ TVアニメ放送前日❗#波よラジオ も毎週木曜日のこの時間、21時〜21時半にオンエアしてます、どちらもよろしく〜❗
— 『波よ聞いてくれ』TVアニメ公式 (@namiyo_official) April 2, 2020
📺アニメ情報📺https://t.co/8Ml2M96DUG
4月3日(金)よりスタート🐻
📻ラジオ ON AIR中📻https://t.co/y05Vw1rkxC#air_g #radiko pic.twitter.com/YV0gl3pwCt
放課後ていぼう日誌
「放課後ていぼう日誌」のオンエア情報
https://teibotv.com/onair.html
「放課後ていぼう日誌」の紹介
かわいらしいキャラクターたちが描かれたキービジュアルは「日常ゆるゆる釣り話」を想起させますが、意外にも、とてもリアルな釣り描写が見受けられます。
たとえば堤防の裏側に、省略してもよさそうなフナムシがびっしり描かれていたり、釣ったタコを調理する際、下処理としてタコの頭を裏返したり、「マゴチ」という魚に詳しくなければ知る機会がなさそうな魚を釣りに行ったりと、釣り経験者にはあるあるに感じられる要素が満載です!
とはいえ、主人公・鶴木陽渚(つるぎ ひな)は釣り未経験者!高校入学と同時に入部した「ていぼう部」のメンバーに教えてもらいならがら、少しずつ釣りの楽しみを見つけていきます。釣りを知らない視聴者でも、主人公目線で楽しめる作品となっています!
また、道具の説明から、ルアーの握り方、ちょっとした小技など、この作品をきっかけに釣り界隈を盛り上げて、ついでに広めのグッズ展開を狙っているのでしょうか!?
【キービジュアル公開】
— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) January 19, 2020
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」のキービジュアルを公開!
釣りを楽しむていぼう部の1シーンです!少し離れた所には部員を見守る人物の姿も?
4月の放送開始をぜひご期待くださいね✨https://t.co/9eXGNws9t6#teibo pic.twitter.com/rGjrpOGbfu
イエスタデイをうたって
「イエスタデイをうたって」のオンエア情報
https://singyesterday.com/onair/
「イエスタデイをうたって」の紹介
大学を卒業したものの、就職をせずコンビニバイトで生計を立てている魚住陸生(うおずみ りくお)。彼には心残りがありました。周囲が就職している中、自分だけフリーターをしていることに引け目を感じ、大学の同期・森ノ目榀子(もりのめ しなこ)に対して思いを告げられなかったことです。卒業後、榀子は東京を離れ地元の金沢へ赴任してしまいました。
ある日、陸生の目の前に突然現れた謎の少女・ハル。陸生は、ハルの自由気ままな振る舞いに困惑する日々を送っていました。ちょうどその頃、赴任を終え東京に戻ってきた榀子に再会すると、陸生は、ハルに促され榀子に思いを告げます。しかし、榀子からの返事は「友達のままで」でした。というのも、榀子は地元で死別してしまった幼馴染のことが、今もまだ忘れられずにいたのです。そうかと思えば、陸生に告白を勧めたハルはハルで、陸生のことが好きだと明言。さらに、榀子にとっての思い人である幼馴染の弟まで登場して・・・・。
登場人物たちがみな一方通行に思いを寄せるという、なんともほろ苦い恋愛ストーリー。好きな人が好きだからこそ、好きな人の好きな気持ちを尊重しあういじらしさ。誰が誰を思っているのか、気持ちの矛先が明確になってから始まるそれぞれの片思いは、一体どこへ向かっていくのでしょうか。一度始まった恋が「丸く収まる」なんてこと、ないのかもしれませんね・・・。
◤冒頭シーン特別公開!ロングPV解禁🎬◢ https://t.co/0APHwl0AgO
— アニメ『イエスタデイをうたって』公式| 4月4日放送開始! (@anime_yesterday) March 27, 2020
『#イエスタデイをうたって』4.4放送開始!
▷アニメ冒頭シーン6分と、キャラクターの掛け合いによるダイジェスト映像を組み合わせたスペシャルムービー❗️
▷#ユアネス による主題歌も先行公開‼️
https://t.co/1YjzV73eBI pic.twitter.com/keQ3pZfkuU
困ったじいさん
「困ったじいさん」のオンエア情報
BS日テレ 毎週水曜 23:29~23:30
「困ったじいさん」の紹介
じいさんのひと言にばあさんがドキンとする、1分間老夫婦ラブコメディ!
4コママンガのように気軽に見れて、オチにトキメク!じいさん役に日野聡、ばあさん役に水瀬いのり、さらにナレーションには森川智之と、アクセルワン所属声優の少数精鋭で繰り広げられるショートアニメーション!
現在LINEマンガの「困ったじいさん」がキャンペーン中で4/20まで全話無料で読めます。
— 大江しんいちろう (@s_ooe) April 9, 2020
ツイッターには載ってない話もたくさんありますのでこの機会によかったらどうぞ〜!https://t.co/ujTYmzyOLM pic.twitter.com/c90SvSwYJA
ざしきわらしのタタミちゃん
「ざしきわらしのタタミちゃん」の配信情報
「ざしきわらしのタタミちゃん」の紹介
岩手県から憧れの地・東京にやってきたタタミちゃんでしたが、引越し先のボロアパートは、幽霊や妖怪など、さまざまな魑魅魍魎たちが暮らしていました!
初めて見るものに苦戦しながら、都会暮らしの人間たちを、タタミちゃん持ち前の辛口な不平不満でぶった切る!
妖怪たちの手助けもあって、タタミちゃんは無事、人の多い東京の電車に乗れました!おめでとう!
🌸----------------------------🌸
— ミニアニメ「ざしきわらしのタタミちゃん」公式 (@tatami_PJ) January 24, 2020
2020年4月配信決定
&
インビジュアル解禁
🌸----------------------------🌸
タタミちゃん: #井澤詩織
大家: #新井里美
くすぐり坊主: #杉田智和
公式サイトもオープン‼https://t.co/9M32UgPoR7#押切蓮介 #タタミちゃん pic.twitter.com/QM19NTMvVT
ミュークルドリーミー
「ミュークルドリーミー」のオンエア情報
テレビ東京系列 毎週日曜10:30〜
「ミュークルドリーミー」の紹介
最後に紹介するのは「ニチアサ」枠!
4月を迎え、新たに中学生となった日向ゆめ。春休み最後の日に、空から突然ぬいぐるみが降ってきました!
ぬいぐるみは、ゆめの手元に舞い降りると、自身を「みゅー」と名乗り、ゆめに向かって話しかけてきました。ぬいぐるみが喋るわけがないと、気にかけないようにしていたゆめでしたが、みゅーがプチトマトを食べた段階でその存在に耐えきれなくなり、逃げ出すようにして家を飛び出します。
一方その頃、ゆめの母は職場で大忙し。上司や部下から発生する注文の多さにストレスがピークを迎えると、まさに「魔が差す」といった形で、何者かが母のモヤついた気持ちを媒体に、母の心を支配してしまいました。
支配を受けた母は、職場を去り、欲望のままにレストランへ行ったり服を買ったりデザートを食べほうけたり・・・。散々遊びまわったあと、家に帰って欲望のままに居眠りをはじめます。
ちょうど帰宅したゆめが母の異変に気づくと、まだ家にいたみゅーが母を救う方法をゆめに伝えます。ゆめはみゅーと協力し『ユメシンクロ』という力を使って母の夢に入り込み、人間のキラキラした夢を壊す石「ブラックアビス」を浄化します。
その後、みゅーと仲良くなったゆめは、願いを叶える石「ドリーミーストーン」を一緒に集めることになりました。中学に入ったゆめは、恋や部活を経験しながら少しずつ成長していくことでしょう。
サンリオ発、J.C.STAFF製作という安定の作画で描かれる新作ニチアサ枠に、大人のおともだちも期待大です!
TVアニメ「ミュークルドリーミー」公式ツイッターアカウント開設しました! ふわふわっとアニメ情報をお知らせしていくので、フォローお願いします☆#sanrio #mewkle #みゅーちゃん pic.twitter.com/5xTFfO71gI
— ミュークルドリーミー【公式】☆TVアニメ毎週日曜放送☆ (@mewkle_a) January 31, 2020
まとめ
4月クールが始まって1ヶ月ほどが経ちましたが、配信や各種サイトを通じて1話からチェックしていけば、まだまだ間に合います!
この機会に、ぜひ確認してみてください!