『「ようこそ異世界!」ファン感謝イベント』の感想やまとめ
「この素晴らしい世界に祝福を!・Re:ゼロから始める異世界生活・オーバーロード・幼女戦記」この作品のキャラクターたちがぷちキャラ化し、1つの世界に集まる作品があります。それが異世界かるてっと、略して「いせかる」です。 そんないせかるのイベントである『「ようこそ異世界!」ファン感謝イベント』に今回は行ってきました。物販や公演での声優同士の掛け合いや朗読劇がとても印象的な素晴らしいイベントでした。
目次
「ようこそ異世界!」ファン感謝イベントとは
『「ようこそ異世界!」ファン感謝イベント』は2019年10月5日(土)に習志野市文化ホールで行われたイベントです。
物販もありましたが、やはり目玉イベントは5名の声優による講演でした。 『日野 聡(アインズ 役)、福島 潤(カズマ 役)、小林裕介(スバル、グランツ 役)、悠木 碧(ターニャ 役)、高橋李依(エミリア、めぐみん 役)』と各作品の主要キャラクターの声優たちが出演しており、会場は大きく盛り上がっていました。 別々の作品だったはずのキャラクターたちが舞台の上で掛け合いをしているのは見ていてとても新鮮でした。
公演中にはミニ運動会や朗読劇など様々な企画があり、また声優方のトークもとても面白く最後まで見飽きることないイベントでした。
物販
開場は16:00から、開演は17:00からでしたが13:00になると会場には既に人が集まりつつありました。 この方々はチケットフリー物販(公演のチケットをお持ちでない方でも購入できる物販)を目当てに会場に来ていたようです。
イベントグッズは本日13時より販売開始です!サンプルも展示していますので、ぜひ確認してくださいね。13:00~15:30&17:00~19:00はチケットをお持ちでない方もご購入頂けますので、お待ちしております! #いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/JfpLLiyPRM
— 『異世界かるてっと』公式 (@isekai_quartet) October 5, 2019
13:00~15:30・17:00~19:00がチケットフリー物販のスケジュールとなっていました。13:00から来ていた方々はどうしても欲しい物販があったんでしょうね。
物販では「チャームver.ヒロイン(トレーディング/全13種800円)・缶バッジ(トレーディング/全20種500円)・エンドカードイラストクリアファイル4枚セット(イラスト:篠月しのぶ、東條チカ、三嶋くろね、たけはらみのる1,500円)・ダイカットクッションVer.Re:ゼロから始める異世界生活(4000円)・ダイカットクッションVer.この素晴らしい世界に祝福を!(4000円)・ダイカットクッションVer.オーバーロード(4000円)・ダイカットクッションVer.幼女戦記(4000円)・マフラータオル(2000円)・アメコミ風Tシャツ(5000円)・ガジェットポーチ(2500円)」と豊富な品揃えで、その上ここでしか手に入らないものもありました。どのグッズも大変可愛く、皆さんも大量購入していました。
次回イベントが開かれた際、時間がないという方はチケットフリー物販を利用して、物販購入だけでもしてはいかがでしょうか。
公演
16:00前にもなるとたくさんの人が会場前に集まり始めました。16:00~17:00では公演物販が行われており、チケットフリー物販同様そちらも大変にぎわっておりました。
開場に入るとたくさんのフラワースタンドが飾られており、多くの人から愛されている作品なんだなと感じました。 そして公演物販も終わり17:00、遅れることもなく予定通りの時刻で声優5名によるトークショーが始まりました。 声優イベントでのアニメのキャラクターが現実世界に出てきたという感動は何度イベントに行っても感じられるものです。今回のイベントでは声優の皆さんは普通の服装をしていましたがカズマ役の福島 潤さんだけはしっかりと上下ジャージ姿をしていてさすがだなと思いました。また、悠木 碧さんの軍服のような服装がとても可愛かったのも印象的でした。
昨日は関わらせていただいております異世界かるてっとのファンイベントに参加してきました。
— DNA(あやのこうじ) (@dna1192) October 6, 2019
こういうイベントあまり行ったことなかったんですけどハチャメチャに楽しかった…。写真撮り忘れたのでもっちゃっとしたレポ絵を投下。#いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/GsOZMd3IHx
こちらのイベントは円盤に残らないため出演者同士での裏話がたくさんありました。ここでしか聞けない話という事で特別感がありとても嬉しかったです。また声優の方々ものびのびと話している印象がありました。このようなトークショーを見ることが出来るのは円盤に残らないイベントのみでの特権ですね。
ミニ運動会やゲームプレイ、朗読劇など多くのコーナーがあり最初から最後まで終始笑いっぱなしの楽しいイベントでした。 その中でも最も印象に残ったのは声優同士の朗読劇でした。声優の皆さんのアテレコ風景はとても迫力があり、その演技力は圧巻でした。何より高橋李依さんがエミリアとめぐみんの両方を瞬時に切り替えており、プロの底力を見せられました。エミリアとめぐみんの掛け合いは必見です。ぜひ次回イベントがあった際は見に行くことをお勧めします。
ファン感謝イベントにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
— 『異世界かるてっと』公式 (@isekai_quartet) October 5, 2019
スペシャル朗読劇「放送!ひるやすみ」、いかがでしたか?キャスト陣の熱演に感謝!!
「異世界かるてっと2」は来年1月より放送スタートです!これからも応援のほど、よろしくお願いいたします!!#いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/FbicVFbvNS
終わりに
『「ようこそ異世界!」ファン感謝イベント』はとても満足度の高いイベントでした。終始笑いっぱなしでとても楽しかったです。
2020年1月には盾の勇者の成り上がりがゲスト参戦する2期も始まりますます盛り上がりを見せる「異世界かるてっと」、また次回イベントがあった際はぜひ皆さんも足を運んでみましょう!